ボランティア(13)・・・・地域福祉推進研修会 2017.10.28 社会福祉協議会が主催する研修会に先日参加しました。岐阜市内50地区(学校区)で高齢化率が最も高い地区・・・京町43.7%2.3人に1人が65歳以上、最も低い地区・・・鶉17.9%5.6人に1人が65歳以上、団塊の世代の...
ボランティア(12)・・・・市民運動会のお手伝い 2017.10.14 10月8日(日) 晴天の下市民運動会が開催されました。朝7時にボランティアスタッフが町内の公民館に集合、備品の運搬、テント設営、ビニールシート敷、椅子ならべ準備作業をしました。8時30分開会式、ラジオ体操に続いて最初の...
ボランティア(11)・・・・敬老会の集いお手伝い 2017.09.19 総務省の統計によりますと90歳以上の人口は200万人、65以上は最多の3514万人と超高齢化社会の状況。 9月18日(祝日) 毎年恒例の敬老の集いのお手伝いをしました。会場は校区小学校体育館にて開かれました。わが校区に...
最近のNEWSから・・・・在留資格に「介護」 2017.09.01 老人ホーム紹介センター東海の小川です。 興味あるNEWSがありましたので、新聞から拾い読みしました。9月1日から外国人の在留資格として、新たに留学生が日本国内の専門学校などで学び、介護福祉士の国家資格を取れば日本で働け...
最近のNEWSから・・・・介護未経験者に研修制度 2017.08.27 老人ホーム紹介センター東海の小川です。 興味あるNEWSがありましたので、拾い読みしました。退職後の中高年を的に少しでも介護の人手不足を解消するための施策が厚労省から出されました。現在介護分野の最も初歩的な研修制度は「...
ボランティア(10)・・・・夏祭り 2017.08.14 地域のつながりが薄れがちななか、安心安全な地域つくり(?)の一環として世代を超えて交流できる場、夏祭りがあります。 8月11・12日には町内主催で盆踊りを開催しました。地域によっていろいろな形はありますが、弊町内では...
高齢者施設に関するあれこれ㉒ ・・・ 老人ホーム紹介センター東海は岐阜市・一宮市・名古屋市など中心に紹介しております。 2017.08.08 老人ホーム紹介センター東海の小川です。 先週岐阜市内にお住まいの3人方の有料老人ホームを紹介をしました。いずれも女性の方、この暑い夏熱中症になることなくをうまく乗り切れるようにとご家族の配慮され、担当ケアマネジャーさ...
最近のNEWSから・・・・無届け老人ホーム入居 2017.07.30 老人ホーム紹介センター東海の小川です。本日のNEWSより、関心ごとをUPします。法律で義務づけられている都道府県などにへの届け出をしていない有料老人ホームの約7割は、病院から入居者を紹介されていることが厚生労働省の委託...
最近のNEWSから ・・・ 医療・介護費8月1日より負担増 2017.07.27 老人ホーム紹介センター東海の小川です。本日のNEWSより、関心ごとをUPします。8月1日から社会保障の仕組みが変わります。特に一定の所得がある高齢者は、医療と介護サービスの自己負担の上限が引き上げられます。1.70歳以...
窯出し 7月18日 2017.07.17 老人ホーム紹介センター東海の小川です。約4ヶ月ほどの間で作陶した約70点の内、前回窯に入らなかった作品+前回の焼き直しの焼成をしました。今回は粉引の出来映えがよく嬉しい!!一方角型の水盤ひびが入りその対策に課題が残りま...