2025年初頭

 あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

 老人ホーム紹介センター東海、この業務を始めて早いもので9年目に入ります。

年末年始は本格的な冬の到来です。昨日1月10日は岐阜市内でおよそ10cmの積雪がありました。午前中施設案内ありました。路面が雪で覆われていました到着時間の倍早く自宅を出ました。車の運転を通常のドライブモードではなく、マニュアル 1~3速モードで慎重運転し約倍の時間がかかりましたが約束の時間に間に合いました。

 この日は90歳(要支援1)と91歳(要介護2)になられるお二人同時入居できる施設にご案内しました。ご本人ご家族が施設を選ばれたポイントは介護を丁寧にやっていただけるか。そのため人員体制、館内清掃状況、入居者の様子、食事の内容、等やく2時間ほどかけて見て、施設長に聞いて決められました。

 2件目、年末に施設探しをケアマネジャーより依頼されました。86歳の女性、大腿骨骨折入院、合わせて難病も治療中ということで自宅での生活が難しいとのことで、医療依存度の高い方の受け入れができるところ、費用面でも本人で支払いが可能な施設複数個所を提案、ご家族に見学していただき退院ごに直接入居ができる施設が決まりました。

 3件目、これも包括支援センターからの依頼で、85歳の女性 癌の手術後現在入居中の施設ではケアが難しいとのこと、ご家族が住まわれている近郊で新たな施設を探してほしいとの要望があり、複数施設を見学していただき、気に入っていただけた施設が見つかりました。

介護は、年末年始関係なく必要です。受け入れの職員の方も途切れなくお世話される姿には、頭が下がります。

ということで、9年目の2025年もあわただしくスタートしました。介護は年齢を重ね、自分の事が出来なくなる、また家族にヘルプが頼めない等々いろいろな事情あります。そして誰かの助けが必要となる時期が来ます。自分もいずれは同じ状況になってきます。

9年前施設紹介を生業として始めました。やってきてよかったのは仕事を通じて感謝されることが多く、自分のモチベーションになっています。

 老人ホームに入居をお考えの方は 0120ー929ー406にお問い合わせください。

どんな住み方を希望し、費用はどれほど等々、ご要望をお聞きして情報を提供いたします。見学の予約同行もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

Page top