高齢者の居場所づくり・・・・飲み会

  老人ホーム紹介センター東海の小川です。12月に入りますと恒例の忘年会があります。私も元の職場のいくつかのグループの方々、学校のころの同級生の集まり等誘われたり、自身で企画したりして、飲み会には事欠きません。出来るだけ友人の輪は大切にしたいと、出席率70%くらいです。先日は高校の同窓会、40数年ぶりに会う同級生ばかりで、駅で待合せをしましたが、お互い髪・体系の様子がすっかり変わってしまっているので、駅でうろうろしましたが、何とか仲間に会えました。会の冒頭幹事から、病気自慢・血圧値とか血糖値競争はやめようと申し合わせ飲み会がスタートしました。始めはとりあえずビールで乾杯、話題は今何している。ところでM君はその後どこにいる、N君はどうしている、等々、高校生の頃の思い出馬鹿話に花が咲きと同時にお酒も進み、3時間経過。今度は席を替えて2軒目に、よく食べ、よく飲みすぎました。翌朝後悔しますが、やめられません。私もごたぶんにもれず血糖値が高いため注意しています。家で飲むときは、糖質”0”ビール、日本酒・ワイン等醸造酒は避け、もっぱらウイスキー・焼酎等の蒸留酒にしています。ここ数年焼酎人気で、種類も豊富です。特に九州産の焼酎に美味しいのがたくさんあります。親戚が九州ですので、このあたりでは販売されていない焼酎を紹介され、美味しいものは、ネットで購入します。飲み方は先ず少しストレートで香り・味を楽しみ、その後この時期はお湯で割って飲みます。器は有田磁器の”蕎麦猪口”で飲むのが私の定番です。夏はロック、炭酸割りが美味しいと思っています。

Page top